前回は会社設立代行サービスについてまとめましたが、今回はご自分でやる場合との比較について紹介したいと思います。自分で会社設立の手続きをやろうと考えている方も、始める前に一度読んでみていただければと思います。
※ここでいう会社設立は、株式会社の設立を指します。
この記事の目次
自分で会社設立する?それとも誰か(代行業者)に頼む?
会社設立の手続き自体はご自分でもできます。「手続きをやってみたい」、「せっかくだから自分で会社を創りたい」という方は、ぜひご自分でやってみていただきたいと思います。
反対に、「自分でやっている時間がない」、「一刻も早く会社を創りたい」という方は、代行サービスの利用をおすすめします。手間のかかる書類作成などを代行業者に依頼することにより、ご自分のみが行える“事業内容の検討や営業先の開拓など”に使う時間が増えるからです。
会社設立を自分でやる場合と代行業者に依頼する場合の違い
1.会社設立に必要な手続き
会社を設立するためには、いろいろな書類の作成や申請手続きが必要です。ご自分で行うのと代行業者に依頼して行うのでは、皆さまの作業量や手間にどのくらい差が出るかご存知でしょうか?ここでは、アディーレ会計事務所の「会社設立支援サービス」を利用した場合について比較表を作成しましたのでご覧ください。
手続きの詳細 | ご自身で設立される場合 | アディーレの「会社設立支援サービス」を利用される場合 |
無料相談 | なし | 何度でも承ります |
基本事項の決定 | お客様 | お客様 |
許認可の確認 | お客様 | アディーレ |
法人印の作成・印鑑証明書の取得 | お客様 | お客様 |
定款の作成・認証 | お客様 | アディーレ |
定款の確認および押印 | お客様 | お客様 |
定款の認証手続き | お客様 | アディーレ |
資本金のお振込み | お客様 | お客様 |
設立登記書類の作成 ※会社の形態や機関設計によって必要な書類や、用意すべき枚数は変わります |
お客様 | アディーレ ※提携している司法書士が作成します |
法務局への設立登記申請 | お客様 | アディーレ |
登記簿謄本の取得 | お客様 | アディーレ |
開業の届出に必要な各種申請書・届出書の作成 ※会社の形態や機関設計によって必要な書類や、用意すべき枚数は変わります |
お客様 | アディーレ |
開業の届出(税務署や都道府県など) | お客様 | アディーレ |
銀行口座開設 | お客様 | お客様 |
なお、会社設立に必要な手続きについては、下記も合わせてご確認ください。
https://www.adiretax.jp/guide/document/
2.会社設立までに必要な期間
アディーレ会計事務所では、会社設立の終了まで、通常7~14営業日程度とさせていただいていますが、取得するべき書類や印鑑などを事前に準備しておくことにより、期間短縮も可能となります。なお、「最短で1日で会社設立!」ということも条件や場合によっては可能ですので、お問い合わせいただければと思います。(計画通りに進まなかった場合のリスクを考え、できるだけ余裕をもった期間での準備をおすすめしております)。
自分で会社を設立する場合の注意点
ご自分で会社を設立する場合には、代行業者に支払う手数料はかかりませんが、下記のようなことに 注意する必要があります。
- 必要な情報を調べるのに時間がかかるため、計画通りに進まないことがあります。
- 書類の不足や間違い、許認可の申請漏れなどがあった場合、手続のやり直しが発生します。
- 経験や専門知識の不足により、創業時に受けられる特典などが受けられないことがあります。
代行業者に頼んで会社を設立する場合の注意点
代行業者に依頼して会社を設立する場合には、下記のようなことに注意する必要があります。
- 依頼する業者によってはできない手続きもあるため、いろいろな専門家に依頼をしなければならなくなったり、自分でやらなければならない手続きが増えてしまったりすることがあります。
- 事業内容、業種などによって得意不得意があるため、自分でやるより時間がかかってしまう可能性もあります。
以上のようなことに気を付けて代行業者を選定することにより、実績や経験に基づいたサポートが受けながら、スムーズに会社設立を行うことが可能です。
まとめ
いかがでしたか?個人でも会社設立の手続きは可能ですが、上記のように比較してみると、いろいろな面で代行業者に依頼するほうが安心ではないかと思います。
アディーレ会計事務所には、業務内容に精通した税理士が在籍し、会社設立の代行を承っています。会社の設立要綱の決定から、事業計画書の作成、役所への届出などまで、迅速かつ丁寧にお手伝いいたします。会社設立に関するご相談は無料ですので、ぜひお問い合わせください。
アディーレ会計事務所の会社設立支援サービスの詳細は下記をご覧ください。
https://www.adiretax.jp/setsuritsu/

税サポ編集部

最新記事 by 税サポ編集部 (全て見る)
- 「IT導入補助金」の「IT導入支援事業者」になるには? - 2018年4月18日
- J-CASTニュース「会社ウオッチ」にて、兵藤税理士が「開業時の資金調達方法」を解説 - 2018年4月16日
- 『ESSE-online』にて、兵藤税理士が「自治体に申請するともらえる意外なお金」について解説 - 2018年4月4日